2016年 01月 01日
厳冬の升沢小屋、星と早朝の蛇ケ岳
2015年の最後の朝を船形山の山中で迎えたかった。
山頂ではない。山頂にいたら朝の船形山を眺めることが出来ないから。
と言う訳で、升沢小屋に泊まるべく冬山宿泊装備一式を担いで船形山へと向かった。

今年は積雪量が例年より遥かに少ないのだけれど、三光の宮から升沢小屋までの間は一人ラッセルに苦労した。



外は重い曇天、17時を過ぎた頃には真っ暗闇になった。

深夜、寒さで目を覚ましたら小屋の窓から僅かな明りが入って来ていた。
外に出てみれば月明かりに雪面とブナ林が妖しく浮かび上がっていた。



凍り付いて開きにくくなっていた窓を開けてみれば


深夜に起こしてくれた寒気のおかげで、一人で過ごす冬の山小屋の夜はとっても素敵な夜になった。
大晦日の早朝、蛇ケ岳へ向かった。
昨日は全くなかったノウサギの足跡がいたるところにある。やっぱりウサギは月見て跳ねるんだね。
船形連峰のモルゲンロートの中にひとつの点として僕の存在を感じたかったのだけれど、東の空は雲に覆われていて僕の想いは叶えることはできなかった。


朝日に輝く船形山を見ることは出来なかったけれど、神々しい船形連峰の姿は心に感じるものがあった。
そしてほんの僅かな時間だけ僕のところにも雲のすき間から陽が差し込んで来た。

♪ 雪の声よ 風の声よ 空の声よ 太陽の声よ
川の声よ 山の声よ 僕の声を 乗せて行け ♪
2016年、皆様にとって良い一年であることを願っています。
-

ラッセルは大変そうでしたが素敵な年明けと星空でしたね。
さすがです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
まずは恒例の。。。。。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
